ブログ
2012年8月18日 土曜日
8月17日 巨人対広島戦
8月17日 巨人対広島戦。5対0、勝ちました!両リーグ通じて60勝1番乗りで貯金28、ゲーム差は4.5のままです。
内海、ナイスピッチング!4安打完封で11勝目(6敗)を挙げました。昨日の内海は力みが無く低めに球を集めていました。ピンチらしいピンチもほとんどなく理想的なピッチングだったのではないでしょうか。しかも真夏のこの時期ですから価値があります。リリーフ陣、特に山口の疲れもかなり溜まっているようなので良かったと思います。秋までこの調子で投げ続けてもらいたいものです。
由伸、300号おめでとう!しかもいいところで出ましたね。15年目での達成のようですが、怪我がなければ3,4年前に打っていたんでしょうね。生え抜きでは長嶋、王、原、松井に続いたそうですが、本当に怪我が無ければ走・攻・守の総合力では先輩達に引けをとらない選手だと思っています。今シーズンは体調も悪くないように見えます。まだまだファンを惹きつけるプレーを期待します。頑張れ由伸!
さて、今日の先発はホールトンです。広島には今期3戦3敗、相性悪いんですよね~。良いホールトンがでるか悪いホールトンが出るか期待して観てみましょう!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2012年8月14日 火曜日
8月14日 巨人対中日戦
8月14日 巨人対中日戦。9対0、勝ちました。貯金29、直接中日を叩いてゲーム差を6.5に広げました。
中日をやっつけましたね~!前回、抑えられた中日・大野をスカッとノックアウトしました。気分いいですね。上位打線が繋がって15安打9得点、中日に強さを見せ付けました。
澤村は7回で7安打されましたが、力強いピッチングで無失点に抑えました。いい顔して投げてましたね。ナイスピッチング!澤村はナゴヤドームでは相性が良く26イニング無失点です。これで9勝目(8敗)を挙げました。個人的にはあと5つくらい勝って欲しいです。
さて、今日ジャイアンツが勝つとマジック36が点灯するそうです。そう簡単にはいかないでしょうが、1歩ずつ優勝に近づいていってもらいたいですね。
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2012年8月12日 日曜日
8月11日 巨人対ヤクルト戦
8月11日 巨人対ヤクルト戦。9対1、勝ちました。7連勝!貯金29、ゲーム差を5.5に広げました。
強い勝ち方しましたね~!先制、中押し、ダメ押しと理想的な点の取り方でした。ホールトンのホームランはおまけみたいな感じでしたが、慎之助の2ランはガツンって感じでしたし、由伸の満塁ホームランはうまくひろった感じでしたね。ちょっと調子が下降気味の時期もありましたが、ここにきて繋がりますね。頼もしいです。ヤクルト・館山の足のマメがつぶれたのも影響したようですが、苦手ピッチャーを打ち込んだのは今後に活きてくるでしょう。
ホールトンは今期は調子の良し悪しがはっきりしたピッチングを続けてきましたが、昨日は調子の良いホールトンでした。打線の援護もありましたが安心して観ていられましたね。これで9勝目(6敗)を挙げました。夏場になっていい感じになってきているのでこのまま勝ち続けてもらいたいです。
さて、今日は期待の宮國が先発です。ナイスピッチングをみせて欲しいですね。頑張れ宮國!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2012年8月11日 土曜日
骨造成ハンズオンセミナーin盛岡
8月5日(日)、盛岡県歯科医師会館にて寺西邦彦先生による骨造成ハンズオンセミナーが開催された。当日は20数名の参加者で活気あるセミナーとなった。
(講義中の寺西先生)
このセミナーはインプラント手術における骨造成をマスターするために企画されたもので、チタンメッシュやCGF(Concentrated Growth Factors)の応用法や光機能化の解説まで及んだ。最近のインプラント手術には不可欠なオプションで参加者の皆さんは寺西先生の貴重な講義を熱心に聴き入っていた。
私は実習セミナーのサポートとして参加した。参加者の皆さんは以前から既知の間柄であり、和気あいあいとした雰囲気で大変充実した内容であった。
(当医院で導入したCGF精製器)
当医院でもCGF精製のための機材を導入したこともあり、参加者の皆さん同様に聴きもらしなく学んでこれたと思う。今後臨床に活かしよりよい結果を提供できると考えている。
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL















