やり直しのない、長期にわたる口腔内管理 やり直しのない、長期にわたる口腔内管理

ブログ

2012年6月11日 月曜日

第30回日本顎咬合学会学術大会

6月9日,10日、東京国際フォーラムにて第30回日本顎咬合学会学術大会が開催された。
オープニングはメインホールにてFrank Spear先生の特別講演から行われ、会場は最初から多くの会員で埋め尽くされました。

(ポスターセッションも多くの方々でにぎわっていました。)

そのほか様々な臨床家の講演が行われた。我々スタディーグループ赤坂会からも顧問の寺西邦彦先生の講演があり、藤田大樹先生、川崎宏一郎先生、佐藤博宣先生が一般口演で発表しました。

(終了後は恒例の懇親会がありました。)

たくさんの方々と再開でき、学会終了後には恒例の懇親会にも参加し楽しいひとときを過ごせました。これを糧に今後も頑張って行こうと思います。

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2012年6月10日 日曜日

6月9日 巨人対西武戦

6月9日 巨人対西武戦。4対3、サヨナラ勝ち!貯金10、中日とのゲーム差は0.5です。
やりましたね、男・村田!さよならヒット良かった~。坂本が敬遠されて燃えたでしょうね。ナイスバッティングでした。ジャイアンツにきて豪快なスイングが少なくなっていた気がしますが、今後は徐々にフルスイングも戻ってくるでしょう!頑張れ村田!
東野はまずまずのピッチングでしたね。勝ち星が付けば自信もよみがえるでしょう。後半戦には必ず必要な戦力です。期待してます。
今日からロッテ戦です。強い相手です。なんとか成瀬を打ち崩してほしいです。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2012年6月8日 金曜日

6月11日から16日の予定

6月11日から16日の予定をお知らせします。
来週はすべて平常通り診療いたします。
よろしくお願いします。

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2012年6月7日 木曜日

6月6日 巨人対ソフトバンク戦

6月6日 巨人対ソフトバンク戦。4対3、勝ちました。3連勝でとうとうセ・リーグ首位にたちました!
やっときましたね~。0.5ゲーム差ですが、首位です。開幕したときはどうなるかと思っていましたが、最近は投打がかみ合っていいゲームを続けています。昨日も一時同点に追いつかれましたけど結局勝ち越せました。9回表のダブルスチールと村田の犠牲フライにはしびれました!最少失点に抑えて1点でも多く取る、当たり前ですが、今のジャイアンツはそれができていますね。強いと思います。この調子で最後までとはなかなかいかないでしょうが、なんとか頑張って優勝してほしいです!
今のジャイアンツの好調はやはり杉内の活躍によるところが大きいでしょう。ゲームが壊れないので野手にもいい影響がでていると思います。内海や澤村にもそういうリズムをつくってほしいんですが、なかなか調子が上がりません。じれったい感じもしますが辛抱強く待ちましょう。
さて、明日から西武、ロッテとの連戦です。西武は前回当たったときより明らかに調子が上がってます。ロッテは4連勝中でジャイアンツに負けないくらいいい状態にあるでしょう。ここを勝ち越せると交流戦優勝もみえてくるのではないでしょうか。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2012年6月6日 水曜日

6月5日 巨人対ソフトバンク戦

6月5日 巨人対ソフトバンク戦。5対1、勝ちました。2連勝!貯金9、中日とのゲーム差は0.5になりました。
杉内良かったですね~。凄みさえ感じるピッチングでした。これで両リーグトップの8勝目、防御率は0.96です。投手有利とはいえ防御率が1点を切りました。凄過ぎますね。ただ昨日は球数(88球)も少なかったのでもう少し投げてほしかったな~。リリーフも結構投げてきてるので…。
打線では好調を薄々予感していたエドガーが3打点。いいところで打ちました。根拠はないんですが、力が抜けていて以前よりいいバッティングをしているようにみえます。やはり前回の経験がいきているんでしょうか。個人的には結構やるような気がします。頑張れ!
山口がとうとう点をとられました。まあ一息つく意味ではいいところで打たれたのかもしれません。負けが付くようだと引きずるかもしれませんからね。
今日もソフトバンク戦です。内海に気合の入ったピッチングを期待します!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

大塚駅北口徒歩2分。一般歯科だけでなく、矯正や入れ歯をお考えの方もお気軽にご相談下さい。