ブログ
2018年7月24日 火曜日
夏季休診のお知らせ
7月27日(金)から8月2日(木)まで夏季休診とさせていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたします。
なお、8月3日(金)より平常通り診療いたします。
よろしくお願い申し上げます。
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2018年7月6日 金曜日
PRIF 2018
7月1日(日)、PRIF2018が沖縄県市町村自治会館で開催された。今回で第4回目の開催であった。
演者は荒川 啓 先生(東京都開業・5-Djapan 所属)、筒井 祐介 先生(福岡県開業・北九州歯学研究会 所属)、樋口 敬洋 先生(福岡県開業・九州臨床歯科の会 所属)、Jong-Won Yoon 先生(韓国・JOI 所属)、榊原 塁 先生(東京都開業・スタディグループ赤坂会 所属)、名護 太志 先生(沖縄県開業・club WESPIC 所属)の6名が登壇した。それぞれ特色を出した素晴らしい発表で、ディスカッションも例年以上に活発に行われたと感じた。
当日は沖縄に台風が接近したこともあり開催が危ぶまれたが、関係者の尽力により無事執り行われた。残念ながら参加を見合わせた方もいたが、逆に出席者の絆を深める機会になったと思っている。
次回開催は2020年と決まり、より良い会となることを期待している。
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2018年6月26日 火曜日
休診のお知らせ
6月29日(金)、30日(土)は院長研修会出席のため休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたします。
よろしくお願いいたします。
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2018年6月16日 土曜日
6月15日 巨人対ロッテ戦
6月15日 巨人対ロッテ戦。5対0、勝ちました。2連勝です!
菅野、エースのピッチングをしましたね~。交流戦では今一つのピッチングが続いていましたが、昨日は絶対抑えるという菅野の意地が感じられました。ピッチング内容も抜群でコントロール、球のキレは最高でした。4回のノーアウト1,3塁の唯一のピンチも1点もやらないという気持ちが伝わってきました。今季のマリンスタジアムでは初めての無四球完封だそうです。さすがでしたね。これで7勝目でなんと5完投しています。凄いな~。
(菅野、完封で7勝目を飾りました!)
打っては初回から陽のタイムリーで援護しました。陽はさらに2ランも放ち3打点の活躍でした。3番に入りましたが、いい流れだったと思います。だいぶ休んだのでもっともっと打ってもらいたいですね。坂本も3安打猛打賞で首位打者に返り咲きました。好調が続いていますね。頼もしいです。ゲレーロが故障で2軍落ちしました。久しぶりの純国産打線ですが、全然いけてる気がします。しばらくこのままでもよさそうですね。
(陽、3打点の活躍でした!)
さて、これで交流戦を5割の戻しました。セ・リーグでも借金1とし勢いを取り戻しつつあります。交流戦の残り2戦もいいゲームをしてもらいたいですね。期待しましょう!
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2018年6月15日 金曜日
6月14日 巨人対ソフトバンク戦
6月14日 巨人対ソフトバンク戦。6対4、勝ちました!
新人・鍬原、ようやく初勝利です。春のキャンプからコンディション不良でリハビリからスタートしやっと1軍に上がってきて3戦目の勝利でした。昨日も6回途中まで4失点とビシッと抑えたわけではありませんでしたが、味方の援護で何とか勝てましたね。これで変なプレッシャーから解き放されると思うので、もっといいピッチングができるでしょう。身長の割にはスピードもありますし、変化球もいいキレしてます。特にシンカーがいいので配球次第では『勝てるピッチャー』になりそうな予感がします。まずは交流戦後もローテーションに残って最後まで投げ続けてほしいですね。頑張れ鍬原!
(鍬原、プロ初勝利を飾りました!)
打線は昨日も好調で序盤の空中戦を制しました。慎之助の先制、岡本の逆転、坂本の勝ち越しホームランといいところで一発が出ました。岡本と坂本がかなり好調なので、他につないでくれるバッターがいるとかなりいい打線になると思います。特に岡本が4番に座ってからさらに調子を上げているのが凄いですね。チャンスを一気にものにした感じです。頼もしい!どこかで調子が落ちてくるかもしれませんが、ケガさえしなければこの先も大丈夫でしょう。頑張れ岡本!
(岡本、12号2ランホームランを放ちました!)
さて、2カード連続で勝ち越して交流戦は7勝8敗としました。今日から最後のロッテ3連戦が始まります(雨が心配ですが…)。このところ打ちこまれている菅野が先発です。ここでエースの意地を見せてもらいたいですね。何とか交流戦を5割で終えたいところです。期待しましょう!
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL