ブログ
2016年12月1日 木曜日
11月 TERRA小屋
11月16日(水)、寺西歯科医院セミナールームにてTERRA小屋(勉強会)が開催された。
発表者は根間大地先生と三宅甲太郎先生であった。まず、冒頭、退院後間もない顧問の寺西先生からお話しがあった。体調もかなり回復されたようで、一安心である。今後も末永くご指導いただきたい。
さて、発表であるが、根間先生は下顎臼歯部の欠損により咬合崩壊をきたした症例を咬合再構成したものであた。徐々にではあるが、実力が上がってきていると感じていたが、さすがに難しい症例であったので、課題が残る結果であった。今後も目標を見失わないように努力してもらいたい。
続いて三宅先生は他院で行われたインプラント治療をリカバリーしつつ、新たな欠損を回復しなければならない症例であった。診断が一番難しい分類に入るであろうケースに対して、やや診断が浅く、配慮が足りないところも目立った治療であった。今後の赤坂会を支えていく一人だと思うので、もう少しレベルアップを期待したい。
今年のTERRA小屋はこれで終了となるが、来年も熱い会となるよう頑張りたい。
(寺西先生、退院おめでとうございます!)
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2016年9月6日 火曜日
第2回スタディーグループ赤坂会例会
9月4日(日)、東京国際フォーラムにて第2回スタディーグループ赤坂会例会が開催された。今回のテーマは 『インプラント外科術式を再考する~インプラントトラブルを回避するための正しい術式とは?~』であった。
午前中は堀内克啓先生(中谷歯科医院)から基調講演をしていただいた。外科術式の基本から難症例に対するアプローチまで懇切丁寧に解説していただき非常に感銘を受けた講演であった。特に切開腺から縫合まで日常ではあまり意識せずに行っていたことを再認識できた。アドバンスな外科は正直に言って誰にでもできるとは言えない症例も多々あり、専門医のスキルの高さに圧倒されたというのが感想であるが、今後とも鍛錬を積み少しでも近づけるように努力していきたい。
午後からは村邊均先生先生より「小川Technologyで変わったこと?」というタイトルの講演であった。光機能化によりさらに進んだご自身の臨床を披露していただいた。
続いて会員発表として高田貴虎先生(高田歯科医院)、三宅甲太郎先生(寺西歯科医院)、内田剛也先生(内田歯科医院)が発表した。それぞれトラブルケースを供覧していただき、貴重なお話をお聴きでき感謝している。
今回はインプラント外科がメインテーマであったが、普段なかなか掘り下げられない部分まで示唆に富むディスカッションが行えたと感じている。今後の臨床に多いに活かしていきたい。
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2016年8月20日 土曜日
8月19日 巨人対阪神戦
8月19日 巨人対阪神戦。6対3、勝ちました。2連勝です!
慎之助、打ってくれましたね~!同点に追いつかれた5回裏、勝ち越しの2ランホームランを放ちました。これが東京ドームで200本目のホームランで史上初だそうです。昨日のブログで坂本と慎之助が調子が落ちてきていると書いたばかりですが、坂本4安打、慎之助2安打で決勝ホームランとすっかり逆になってしまいました。すみません…。昨日は村田までの上位打線で計13安打を放ち、見事に打ち勝ちましたね。今日も期待しましょう!
(慎之助、東京ドーム200号ホームランを放ちました!)
先発・田口はちょっとリズムが悪かったですね。球数も多く5回5安打4四球3失点の内容でした。それでも9勝目を飾り、自身6連勝となりました。まあ、打線に救われる試合もなければ勝ち星は付いてきませんから、勝ってよかったです。次はビシッとやってくれるでしょう。頑張れ田口!
勢いのない阪神とはいえ初戦を獲ったのは大きいです。来週の広島戦までこの勢いで勝ち続けなければいけません。気合を入れて応援しましょう!
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2016年8月19日 金曜日
8月18日 巨人対中日戦
8月18日 巨人対中日戦。3対2、勝ちました!
長野が何とか打ってくれましたね~。打線が繋がらない中、9回表に決勝2ベースヒットを放ちました。抑えの又吉から打ったのが大きかったです。長野の調子がだいぶ上がってきたようですね。村田、ギャレットも好調をキープしていますが、坂本と慎之助が落ちてきています。疲れも出るころですが、もうひと踏ん張りしてもらいたいですね。
(長野、9回表に勝ち越しタイムリーを放ちました!)
投げては先発・今村が6回を5安打2失点に抑えました。勝ち星こそ付きませんでしたが、3回に失点した以外は上々のピッチングだったと思います。次に活かしてもらいたいですね。山口も好リリーフをみせ今季初勝利が付きました。このところ少しづつ調子が上がってきているようです。この状態をキープできれば、また後ろ3枚が計算できるので勝ちゲームを拾っていけそうです。頑張れ山口!
中日3連戦を2勝1敗と勝ち越しました。最下位の中日には3連勝したかったのですが、今季の中日戦はかなり苦戦しているのでまずまずの結果でしょう。今日からの阪神戦と来週の広島戦がかなり重要になってきます。ここをしっかり勝ちきれなければ今シーズンが終わってしまうかもしれません。全力で頑張ってもらいたいですね!
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2016年8月17日 水曜日
8月16日 巨人対中日戦
8月16日 巨人対中日戦。2対0、勝ちました。2連勝です!
菅野、久しぶりに勝ちましたね~!約1カ月ぶりの勝ち星を挙げました。6回4安打無失点でしたが、相変わらずt球数が多くリズムが悪かったです。故障明けとはいえエースが6回までしか投げられないようではさみしいですね。このあと最後までフル回転で投げ切ってもらいたいですね。やっと7勝目ですが、12勝くらいはとってもらいたいです。頑張れ菅野!
打っては村田が値千金の2ランホームランを放ちました。中日・吉見から4安打しか打てなかったのでとても貴重な得点でしたね。でもこのところ慎之助の調子が少しずつ落ちてきているようにみえます。そうなるとシーズン序盤のように繋がりがなくなってくるので、あとひと踏ん張りしてほしいですね。頑張れ慎之助!
何とか連勝して広島に食らいついています。8月は5.0ゲーム差くらいまでついていってほしいです。9月のラストスパートで一気に追いつくのが理想的のような気がします。まだまだあきらめていません。しっかり応援しましょう!
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL