ブログ
2014年5月23日 金曜日
FCDC OB会&スタディーグループ赤坂会 合同症例検討会
5月18日(日)、シロナデンタルシステムズ福岡支店にてFCDC OB会&スタディーグループ赤坂会 合同症例検討会が開催された。FCDCとは初めての症例検討会であったが、診査・診断をしっかり行っているグループであったので想像以上にスムーズにディスカッションが行えたと感じた。また北海道大学で同期である江川光治先生と久しぶりに再会し、勉強できてとてもうれしかった。
発表者はFCDCから3名、赤坂会から3名であった。
(最前列6名が今回の演者である。)
演題と発表者は以下の通りである。
『顎関節症を伴うⅡ級の咬合不全症』高橋喜巳先生
『下顎前歯にインプラントを埋入した成人矯正治療症例』野寺義典先生
『糖尿病を有する重度歯周病患者にインプラントを施した1症例』山口利浩先生
『臼歯部咬合崩壊を伴った慢性歯周炎患者に包括的な治療を行った一症例』吉田拓志先生
『ペリオが進行しているⅡ級2類の症例』三隅賢祐先生
『骨吸収の著しい無歯顎患者に対するインプラントによる機能回復』飯沼 学
FCDC OB会の方々は非常に人柄もよく熱心であり、とても有意義な会になったと思っている。
11月にはFCDCと月臨会そして赤坂会合同で福岡ジョイントミーティングを開催することになっている。今から非常に楽しみである。是非、成功させたい。
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2014年5月22日 木曜日
5月21日 巨人対西武戦
5月21日 巨人対西武戦。4対3、勝ちました。2連勝です!
99.9%あ~終わったと思った瞬間、ラッキーポテンヒットがでました。野球は最後の最後までわかりませんね。序盤には結構チャンスを作りましたが、5回まで11残塁。8回には代打・由伸が一度もバットを振らず見逃しの三振。ダメだこりゃってテレビを消す寸前の負けムードでした。それがなんと大逆転ですからラッキーでした。これでセ・リーグ唯一の交流戦2連勝。上々の滑り出しです。明日からのロッテ戦で3連勝を狙いましょう!
(村田、9回に逆転タイムリーを放ちました!)
先発・大竹は3回持たずに3失点のノックアウト。コントロールが良くなかったですね。っていうか審判との相性が悪かったようにみえました。厳しくいっているところがことごとくボールの判定でしたから立ち直れませんでした。次はゲームをしっかりつくってもらいたいですね。頑張れ大竹!
さて、明日はいよいよ無勝の内海が先発です。もういい加減勝つでしょう。心配なのはこの2試合くらい内海の目に力が無くなっていることです。気合い満点の内海のピッチングが見たいですね。頑張れ内海!
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2014年5月20日 火曜日
5月20日 巨人対西武戦
5月20日 巨人対西武戦。9対2、勝ちました!
久しぶりに投打がかみ合ったナイスゲームでした。昨日はたくさん見所がありました。古巣相手に片岡がハッスルしてましたね。走・攻・守に気合満点でした。守っては2回、松本の超ファインプレー、素晴らしかったです。今年の好プレー集には必ず選ばれると思います。そして坂本は1000安打を史上3位の若さで達成しました。イチローに並ぶ25歳5カ月の早さだそうです。早いな~。2500本くらい打ちそうな感じですね。凄い!最後にセペダが来日5試合目で2本目のホームランを放ちました。スイングが凄い早いですね。年だからダメかもって思っていました。反省です。慣れてきたらかなり打ちそうな雰囲気です。頑張れセペダ!
(坂本、史上3番目の若さで1000安打を達成しました!)
投げては先発・杉内が7回を5安打1失点で4勝目を飾りました。昨日はコントロールが抜群に良かったですね。ストレートにも勢いが出てきて攻めのピッチングをしていました。調子が上がってきましたね。去年の交流戦はパッとしませんでしたが、今年はかなりやってくれそうです。期待しましょう。頑張れ杉内!
(杉内、ナイスピッチングで4勝目を飾りました!)
交流戦前はかなりチームの調子が悪かったですが、リセットするいいタイミングです。ガンガン勝って交流戦が終わるころには首位を奪還してもらいたいものです。しっかり応援します!
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2014年5月13日 火曜日
第1回 スタディグループ赤坂会例会
5月11日(日)、東京国際フォーラムにて2014年度第1回スタディグループ赤坂会例会が開催された。
今回のテーマは『あの症例の予後を知る~赤坂会アワード症例のその後~』として、赤坂会例会で症例発表し、歴代のアワード受賞者から選抜され者がその予後を含めた症例発表を行った。
(寺西先生の基調講演。)
まず、顧問の寺西邦彦先生から基調講演があった。続いて友貞宗人先生(京町歯科医院)、野寺義典(銀座アベニュー矯正歯科)、藤田大樹先生(エド日本橋歯科)、吉田拓志先生(よしだ歯科医院) と私が順に症例発表を行った。それぞれのケースが懐かしく当時のことが思いおこされた。さらにその予後を知ることによって更なる発見や気づきもあり大変有意義であった。
(私は治療後17年の症例を発表しました。)
個人的なことでいうと、私の症例は寺西歯科医院勤務時代から約18年間診させていただいている患者さんで非常に思い入れが強いケースである。考えや技術等が至らないところもあったかもしれないが、改めて整理して発表することにより、沢山の勉強ができたと考えている。今後ともこういう機会を持ち、継続して患者さんを診ていく重要性を再認識していきたい。
さて、今週末は福岡で症例発表を行う。11月に予定されている福岡ジョイントミーティングの打合せを兼ねたプレジョイントである。こちらも有意義なものにしてきたい。
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2014年5月11日 日曜日
5月10日 巨人対阪神戦
5月10日 巨人対阪神戦。6対3、勝ちました。2連勝です!
出た~!アンダーソ~ン!延長10回、勝ち越し3ラン。何か打ちそうな雰囲気がぷんぷんしていました。凄い!3対1にされた時はもうダメかなと思ってしまいましたが、8回坂本の2ベースから流れが変わった気がします。すかさず片岡のタイムリーが出ました。前の試合もこの1,2番でチャンスを作っています。いいですね~。あとは橋本の代わりに上がってきた大田が結果を出してくれると最高なんですが、今のところぱっとしません。このチャンスをものにできるか見てみましょう。
(アンダーソン、勝ち越し3ラン最高です!)
内海は今日も勝てませんでした。開幕から7戦勝ち星なし。重症ですね。昨日も序盤は粘っていましたが、中盤以降はズルズルいってしまいます。脆い感じがします。メリハリがないんですね。ここぞというところで簡単に点をやっています。かなり長いトンネルになりそうな…。もう祈るしかないです。頑張れ内海!
(坂本、ナイスバッティングでチャンスメイク!)
さて、今日は菅野が7連勝をかけて先発します。いけそうな気がします!
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL