ブログ
2013年5月19日 日曜日
5月18日 巨人対西武戦
5月18日 巨人対西武戦。2対1、勝ちました。3連勝です!
サヨナラ勝ちです!10回裏はダブルプレーで終わりかと思いきや、西武・浅村のエラーで勝ち星が転がり込んできました。ラッキー!「あ~、えっ、お~!」って感じでした。良かった。
試合は完全に投手戦でした。菅野は3回までパーフェクト、4回に球が甘くなったところを捕まり1失点しましたが、そのあとは持ち直しました。9回6安打1失点12奪三振のナイスピッチングでした。勝ち星こそつきませんでしたが、9回を投げきったことは今後に活きてくるでしょう。
(菅野、ナイスピッチング!)
打っては慎之助が3試合連発の同点ソロホームランを放ち、東京ドームでのホームラン無敗記録を37にのばしました。3安打の固め打ちでいよいよ波に乗ってきた感じです。交流戦では好調が続きそうな予感がします。頑張れ慎之助!
(慎之助、同点ソロホームラン!)
今日から札幌ドームで日ハム戦です。絶不調の日ハムとはいえ油断できません。気合を入れて連勝を伸ばしてもらいたいですね。
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2013年5月18日 土曜日
5月17日 巨人対西武戦
5月17日 巨人対西武戦。7対2、勝ちました。2連勝です!
強いな~、また逆転勝ちです!序盤こそ先制されて、まずいなと思いましたが、慎之助の11号逆転3ランで雰囲気ががらっと変わりました。東京ドームで慎之助がホームランを打つと36連勝で無敗だそうです。やりますね~。交流戦に入って調子も上向きになってきた感じがします。まだ.266と本来の数字には程遠いですが、いいきっかけになりそうです。あとは怪我をしないように気をつけてもらいたいですね。
(慎之助、逆転3ランを放ちました!)
先発・ホールトンはいつものように立ち上がりが最悪でしたが2回以降別人のようにビシット抑えました。大量点もあって後半は余裕のピッチングでした。広島から移籍してきた青木が9回に投げました。落ち着いたピッチングで間違いなく戦力になるでしょう。個人的にはマシソン、山口、西村と同格になる可能性もあると思っています。頑張れ青木!
(ホールトンは7回2失点で4勝目を挙げました)
さあ、今日はハーラートップに立つ菅野が登板します。頑張って応援します。
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2013年5月16日 木曜日
5月15日 巨人対ロッテ戦
5月15日 巨人対ロッテ戦。5対4、勝ちました!
やった、サヨナラ~!見事に逆転サヨナラで前日の借りを返しました。ちょっと諦めかけていたのでその分喜びが倍増しました。6回に3ランを打たれて逆転されたときはまたか~と思いましたが、意地をみせましたね。
澤村は再三ピンチを迎えながら何とか抑えていました。2回には長野のライトゴロも出て昨日は流れがジャイアンツに来てると思っていましたが、持ちこたえられませんでした。ちょっと情けないピッチングでしたね。もっと気合を入れないとダメでしょう。頑張れ澤村!
(長野、サヨナラ打!)
打線のほうは10安打5得点で悪くないと思いますが、最近中押しの得点が少ないようです。相手チームの中継ぎが結構頑張るのでしょうがないところもありますが、もう少し決めにいってもらいたいですね。長野は昨日もいまいちのバッティングでしたが、最後にみせてくれました。あとはコンスタントに打ってくれればいいんですが、今季はなかなか上がってきませんね。交流戦をきっかけにしてもらいたいです。頑張れ長野!
さて、明日から西武戦です。今年の西武もかなり手強いです。気を引き締めていきましょう。
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2013年5月13日 月曜日
5月12日 巨人対DeNA戦
5月12日 巨人対DeNA戦。1対0、勝ちました。2連勝です。交流戦前を24勝12敗2分、貯金12で終えました。
内海、9回を5安打無失点に抑え、4勝目を挙げました。球数はなんと139球でした。昨日の内海は気合のピッチングでしたね。味方打線もDeNA・三嶋をとらえきれず我慢のピッチングを続けていました。9回は志願の登板となりました。最近140球近く投げるピッチャーなんてあまり聞きません。良く投げました。しかも勝ち星までつきましたから良かったですね。さすがジャイアンツのエースです。交流戦でもいいピッチングを期待しましょう。
(内海、ナイスピッチング!)
打っては最後に坂本が決めてくれました。今年は得点圏打率がちょっと低く.262です。チャンスに弱かったようですがこれをきっかけにガンガン決めてもらいたいですね。
これで2連勝として交流戦前の試合を勝つことができました。阪神が1.5ゲーム差に迫ってきていますが、苦手の相手としばらく対戦しなくてすむのでよしとしましょう。でもパ・リーグのチームはかなり手強いです。去年は交流戦優勝しましたが、今年はそう簡単にいかないでしょう。一戦必勝で頑張ってほしいですね。
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2013年5月12日 日曜日
5月11日 巨人対DeNA戦
5月11日 巨人対DeNA戦。5対4、勝ちました!
久しぶりに勝ちました。連敗を4で止めました。昨日も厳しい試合でしたね~。先発・菅野はいつもよりコントロールが甘くキレもなかったようにみえました。6回を投げて11安打されました。よく4失点で済んだなという内容でした。それでもハーラーダービー トップに立つ5勝目を挙げました。来週からは交流戦に入るので少し登板間隔もあいて体調も整えやすいと思うのでまだまだ勝てるのではないでしょうか。今年は中日・吉見が故障し、広島・マエケンが出遅れていてライバルが少ないので最多勝も狙えそうです。期待しましょう。
(菅野、苦しみながらも5勝目を挙げました!)
打ってはロペスがまたホームランを打ちました。今シーズン10号ホームランですが、菅野の登板日には4本ホームランを放っています。頼もしいですね。入団当初はここまでホームランを打てるとは思っていませんでした。チャンスにも強いですし、後半なれてくるともっと打率も上がってくるかも知れません。怪我だけはせずにシーズンを乗り切ってもらいたいですね。あと、野手では2軍から上がってきた亀井がいい仕事をしています。打率は.250ですがいいところで打ってますね。もう少し余裕がでてくれば以前のような爆発力を発揮するかもしれません。頑張れ!
(ロペス、10号3ランを放ちました!)
さて、今日は交流戦前の最後の試合になります。何とか勝って〆てもらいたいです。
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL