やり直しのない、長期にわたる口腔内管理 やり直しのない、長期にわたる口腔内管理

ブログ

2013年1月18日 金曜日

1月21日から26日の予定

1月21日から26日までの予定をお知らせいたします。
26日(土)の診療は13時までとさせていただきます。
他は平常通り診療いたします。
よろしくお願いします。

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2013年1月15日 火曜日

1月18日 ジャイアンツ新入団選手展望④

1月18日 ジャイアンツ新入団選手展望第4弾です。
ドラフトで入団した新人は合同自主トレが始まりました。なんとか怪我なく乗り切って実力をアピールしてもらいたいですね。
さて、今回は新外国人選手についてみてみましょう。まず、マニー・アコスタ投手です。32歳、身長193センチの右腕です。MAX154キロの直球を投げるようです。メジャーではアトランタ・ブレーブス→ニューヨーク・メッツで主に中継ぎを務め、18勝18敗9セーブを挙げています。通算防御率は3.99ですが、おととしは3点台だったのが昨年は6点台に落ちました。フォアボールの数が多くなったのが原因のようなので制球力を戻せなければ日本でも通用しないでしょう。個人的にはマシソンを鍛えて一年乗り越えられるようにするほうが計算できると思っています。久保は今年後半にならないと戻ってこられないと思うので、それまでなんとかやりくりしてもらいたいですね。

(メッツ時代のマニー・アコスタ投手)

二人目はホセ・ロペス内野手です。29歳、身長182センチの右打ちです。シアトル・マリナーズでイチローとチームメイトだったのでみたことがある方も多いと思います。2010年オフにマリナーズからコロラド・ロッキーズにトレードされ、ここ2年くらいは数チームを転々としました。成績も2009年まではそこそこの数字を残していましたが、最近はぱっとしていません。守備も平均レベルで足も速くないようです。変化球にも対応できないようなので活躍はあまり期待できないと思っています。現時点ではひょっとして化けるかも…といった感じの選手のような気がします。それなら大田を一年通して使ったほうがいいと思っています。WBCで主力が不在になるので若手にとっては大チャンスでしょう。頑張ってもらいたいですね。

(マリナーズ時代のホセ・ロペス選手)

キャンプインまであと2週間です。ワクワクしてきました。ことしも気合を入れて応援したいと思います。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2013年1月12日 土曜日

1月14日から19日の予定

1月14日から19日までの予定をお知らせします。
来週14日(月)は成人の日・祝日のため休診とさせていただきます。
他は全て平常通り診療いたします。
よろしくお願いします。

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2013年1月10日 木曜日

1月10日 ジャイアンツ新入団選手展望③

1月10日、 ジャイアンツ新入団選手展望の第3弾です。
明けましておめでとうございます。今年もジャイアンツ愛全開でブログを書いていきたいと思いますよろしくお願いいたします。
まず、ドラフト4位、公文克彦選手。東京ガスから入団しました。身長は172cmと小柄ですが、サウスポーで最速152キロの直球を投げるようです。社会人では完投することもあったようですが、今のジャイアンツでは中継ぎからのスタートでしょう。昨シーズンにブレイクした高木京介のような活躍を期待します。

(ドラフト4位の公文選手)

続いてドラフト5位の坂口真規選手。東海大学出身で菅野選手の1学年後輩になります。智弁和歌山出身で高校時代から右の長距離砲として期待が高かったようです。ただ、はまれば大きいのが打てるといった感じで、東海大時代も驚くような数字は残していません。素材はいいが、これからといった選手でしょう。個人的には大田に頑張ってもらいたいのですが…。

(向かって左が菅野選手、右が坂口選手)

いよいよ今年もあと3週間ほどでプロ野球キャンプが始まります。
わくわくしてきました。待ち遠しいですね~!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2013年1月5日 土曜日

1月7日から12日の予定

明けましておめでとうございます。
1月7日から12日の予定をお知らせいたします。
来週は全て平常通り診療します。
本年もよろしくお願いいたします。
北大塚歯科 院長 飯沼 学

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

大塚駅北口徒歩2分。一般歯科だけでなく、矯正や入れ歯をお考えの方もお気軽にご相談下さい。