やり直しのない、長期にわたる口腔内管理 やり直しのない、長期にわたる口腔内管理

1.スタッフブログ

2015年5月22日 金曜日

スタディーグループ赤坂会 第1回例会

5月17日(日)、東京国際フォーラムにてスタディーグループ赤坂会2015年度第1回例会が開催された。
今回のテーマは「補綴前処置としてのペリオドンタルティッシュマネージメント」であった。今回が高田貴虎会長体制のスタートであり、会長の並々ならぬ意気込みが伝わってくる例会であった。
まず、宮前守寛先生(JIADS講師 臨床歯周病学会常任理事 成和歯科診療所 宮前歯科クリニック)の基調講演から始まった。例会のテーマと同様に「補綴前処置としてのペリオドンタルティッシュマネージメント」と題した講演であった。補綴・ペリオに精通している先生のお話に皆、感銘を受けた様子であった。個人的にも襟を正して聴かせていただいた。今後とも継続的にご教示いただきたいと感じた。第1回例会としてふさわしい素晴らしい講演であったと思う。宮前先生、ありがとうございました!

午後からは3名の会員発表が行われた。トップバッターは高田会長自らがケースプレゼンテーションを行った。しっかりと日々の診療を行っていることがうかがえる素晴らしいプレゼンテーションであった。非常に難しい症例でまだまだディスカッションを行う必要がありそうなので、今後も機会があれば症例提示してもらいたい。
2人目は加部昌也先生のケースプレゼンテーションであった。福岡ジョイントでも見た症例であったが、今回はオーバーデンチャーのコーピングの周囲組織をどのようにコントロールしたか、というところに焦点を絞ったプレゼンとなった。しかし、対咬関係も難しくもっと術前に考えることが沢山ある症例だと感じた。もっと思慮深く治療計画を練り上げてもらいたい。今後に期待したいと思う。
最後に田ケ原昭弘先生の長期症例のケースプレゼンテーションであった。20年以上に渡って赤坂会に参加していただいている先輩の症例は多くの示唆に富むものであった。今後とも我々後輩のご指導を賜りたい。田ケ原先生、ありがとうございました。

例会後も恒例の懇親会が1次会、2次会…と続いた。手前味噌ではあるが、赤坂会は熱いメンバーが多いと感じた。今年度もおおいに盛り上げていきたい。

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

カレンダー

2015年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

大塚駅北口徒歩2分。一般歯科だけでなく、矯正や入れ歯をお考えの方もお気軽にご相談下さい。