ブログ
2012年10月5日 金曜日
10月5日 巨人対DeNA戦
10月5日 巨人対DeNA戦。8対1、久しぶりに勝ちました!84勝43敗15分としました。
いや~、本当に久しぶりの勝利です。9月25日以来の勝ちです。優勝したのである程度はしょうがないと思っていましたが、ちょっと長かったですね。やはり全体的に調子が落ちていたんでしょう。ここからCSに向けて上昇してもらいたいですね。
(内海はナイスピッチングで15勝目!)
先発・内海は初回こそ不安定でしたが、2回以降は本来のピッチングだったと思います。これで15勝目(6敗)を挙げて最多勝を確実にしました。2年連続最多勝はジャイアンツの左投手としては史上初となります。CSに向けても不安が無くなり軸として活躍してくれると思います。2番手は故障から復帰したマシソンが登板しました。無難に抑えたものの故障前のスピードには戻っていませんでした。ほぼ10キロくらい球速が落ちていました。CSでは要所で使うのは難しいかもしれません。
(慎之助は3打点の活躍!)
打線では慎之助が3打点を挙げて好調をキープしていますが、ホームランは出ませんでした。あと2試合で4本差。三冠王はかなり厳しくなりました。頑張れ慎之助!昨日は村田にやっとヒットがでました。33打席ぶりのヒットで、しかもホームランまで飛び出しました。良かったです。CSでは絶対に活躍してもらわなければならない選手です。どんどん調子を上げてもらいたいですね。
(昨日は「橙魂デー」来場者全員にオレンジユニフォームがプレゼントされました。ドームはオレンジ一色でした!)
今日は澤村が先発です。ここで結果がでなければCSでは使えないかもしれません。10勝目を目指して気合のピッチングを期待します!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2012年10月5日 金曜日
10月8日から13日までの予定
10月8日から13日までの予定をお知らせします。
8日(月)は祝日のため休診とさせていただきます。
他は平常通り診療いたします。
よろしくお願いいたします。
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2012年9月26日 水曜日
9月25日 巨人対広島戦
9月25日 巨人対広島戦。3対2、勝ちました。2連勝です。貯金44、ゲーム差11.5です。
慎之助、ホームラン打ちましたね。27号でヤクルト・バレンティンに2本差にせまりました。3冠王に一歩近づきましたね。狙っていきましょう!大田にも一発がでて2戦連発です。ホームランバッターは出だすと続けて打てることが多いので、どんどんいってもらいたいです。
先発・宮國は8回を8安打2失点で6勝目(2敗)を挙げました。昨日はヒットは打たれましたが、要所を締めるピッチングでした。安定感がありますね。今日は澤村が先発ですが、結果によっては宮國のクライマックスシリーズの登板もあるかもしれません。ゲームを壊すことがほとんどないので短期決戦にも向いているかもしれません。後半戦の澤村は投げてみないとわからないところがあって、だめだと序盤に4,5点取られてしまうので心配です。澤村はリリーフに回ってもらって球威を活かして短いイニングを抑えてもらってほうがいいと思います。そういう意味でも今日のピッチングは注目ですね。
優勝を決めた次の試合こそボロボロでしたが、そのあとは締まった試合をしています。慎之助の3冠王への挑戦、若手のアピール、内海の最多勝と残り8戦もいい試合をみせてくれるでしょう。
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL
2012年9月24日 月曜日
9月23日 巨人対ヤクルト戦
9月23日 巨人対ヤクルト戦。2対0、勝ちました!貯金43、ゲーム差11.0です。
(大田と原監督の初グータッチ!)
昨日はなんといっても大田泰示のプロ初ホームランでしょう!やっとでました。プロ入り4年目での大きなホームランでしたね。皆が待ちかねていた#55の一発です。昨日のホームランを間近で観るとやはり大田は長距離バッターなんだなと納得してしまう感動がありました。誰でも打てるものではないと思います。ちょっと遠回りしたかもしれないですが、それを自覚してどんどん狙ってほしいものです。まだ22歳、100本でも200本でも打てるでしょう。能力と才能を開花させてほしいです。皆さんも一度、ナマ大田を観てください。ひときわ大きく存在感のある選手になってきました。
(頑張れ#55!)
先発・ホールトンは序盤にピンチがありましたが、徐々に落ち着いたピッチングになりました。今、一番安定感のあるピッチャーでしょう。後半戦はずっと調子が落ちていないのでCSから日本シリーズまで軸になる存在かもしれません。杉内、澤村は不安定でかなり心配です。内海、ホールトンとあともう一人いないと厳しい戦いになりそうです。復調を願います。
レッツゴージャイアンツ!
投稿者 北大塚歯科 | 記事URL















