やり直しのない、長期にわたる口腔内管理 やり直しのない、長期にわたる口腔内管理

ブログ

2015年5月16日 土曜日

5月15日 巨人対ヤクルト戦

5月15日 巨人対ヤクルト戦。2対1、勝ちました!
坂本、やりましたね~。甘い球でしたが、見事に決めました。ヤクルト・小川の前にチャンスらしいチャンスもつくれませんでしたから、また勝てないのか~というムードが漂っていました。故障明けでも4番に座っていましたが、ほぼ打率2割の超低空飛行でどうなるのかと心配していたところ、やっと坂本らしい思い切ったスイングがみれました。スカッとしましたね。これをきっかけに上昇してくれることを祈ります。頑張れ坂本!

(坂本、決勝2ランホームランを放ちました!)

先発・ポレダもいいピッチングでした。8回途中まで4安打無失点で4勝目を飾りました。勝ちがついてきているので、だんだん自信がついてきたのでしょうか、躍動感がでてきて力のある球が行くようになってにました。開幕当初は恐る恐る投げていたような印象でしたが、いまは堂々としています。これは後半までいくんじゃないでしょうか。内海の調子が上がらない中、こんなピッチングをみせられたら期待してしまいますね。昨年のアンダーソン以来の外国人のアタリかもしれません。期待しましょう。

(ポレダ、4勝目を飾りました!)

これで新人時代から続いた小川アレルギーも一息ついような気がします。いずれにしろいいピッチャーは簡単には攻略できないので、地道に対策を立てていくしかないようです。相変わらず貧打ですが、守備にはナイスプレーがよくみられます。ディフェンスを固めて少ないチャンスをものにしてほしいですね。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2015年5月14日 木曜日

5月13日 巨人対広島戦

5月13日 巨人対広島戦。1対0、勝ちました。2連勝です!
大田、値千金の1号ホームラン!とうとう打ちました。今季初ホームランは価値ある一発になりましたね。明らかに投手戦っぽい試合展開のなか、3回裏に甘い球を見事に振り抜きました。坂本と慎之助が帰ってきたので、4番から1番に打順が変わりましたが、こういうバッティングを見せられると、4番で使ってほしいと思ってしまいます。大田の調子もいいので坂本でなくても…という感じです。また4番に戻れるようにどんどん打ちまくってもらいたいですね。頑張れ大田!

(大田、今季1号ホームランを放ちました!)

先発・大竹は4月1日以来の登板で見事に今季初勝利を飾りました。意地のピッチングともいえる気合の入った投球で7回3安打無失点に抑えました。やればできるんじゃ~んと言いたくなるようなキレのある球で、コントロールもよかったですね。あのまま完封もいけそうな内容でした。体調も良さそうなので、しばらくいいピッチングが続きそうな予感です。

(大竹、今季初勝利を飾りました!)

これで内海等以外は主力選手がそろってきました。打線は未だに低空飛行を続けていてパッとしませんが、投手陣はかなり調子が上がってきていると思います。さて、前回マツダスタジアムで3タテをくらった借りを返す番がやってきました。今日の先発は未勝利のマイコラスです。是非、初勝利を飾ってほしいですね。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2015年5月12日 火曜日

5月12日 巨人対広島戦

5月12日 巨人対広島戦。2対1、勝ちました!
防御率1点台のエース対決はまたまた投手戦になりました。前の2試合はともに初回に1点が入りましたが、今日は序盤にピンチはあったものの何とかしのいで0対0で中盤まで進みました。先に失点したのは菅野でした。6回、ロサリオに打たれた球はかなり甘かったですね。一瞬、ホームランかと思う打球でした。そのあと崩れなかったのはさすがです。結局、7回6安打1失点で4勝目を飾りました。エースらしいピッチングだったと思います。

(菅野、4勝目を飾りました!)

打線では何と言っても、1軍登録されたばかりの堂上でしょう。3打数2安打1打点。貴重な同点タイムリーを放ちました。アウトになった打席も大きな飛球でした。昨年、中日を戦力外になった悔しさを爆発させてもらいたいですね。期待しましょう。

(堂上、同点タイムリーを放ちました!)

久しぶりに3連戦の初戦をものにしました。この辺で少し勢いをつけていきたいところです。坂本と慎之助ももうそろそろ帰ってこられそうなので、落ちついた戦いをみせてほしいですね。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2015年5月9日 土曜日

5月9日 巨人対DeNA戦

5月9日 巨人対DeNA戦。2対1、勝ちました!
連敗脱出!って喜びたいところですが、微妙な勝ちでしたね。9回までほぼノーチャンス。9回のDeNAのエラーから代走の鈴木尚広の盗塁で得たチャンスを亀井が決めました。延長11回も盗塁とバッテリーエラーで得たチャンスで1点もぎ取りました。ほぼ負けの試合だったので、まあ勝てばいいかと思いましたが、勢いの出るような勝ち方ではなかったですね。それにしても鈴木尚広の足は強力ですね。まさにスペシャリストの仕事でした。

(鈴木尚広、2盗塁2得点の活躍でした!)

先発・杉内は前回登板でノックアウトされたのでビシッと投げるかと思いきや、いつも通り立ち上がりが悪く初回に失点しました。2回以降はいいピッチングだったので、初めからやれよって感じです。なかなか計算のできないピッチャーになってしまいましたね。残念です…。

(亀井、同点タイムリーを放ちました!)

まあ、何はともあれ連敗脱出して明日につなげました。明日は5連勝中の高木が先発です。明日こそ打線爆発してもらいたいですね。期待しましょう。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2015年5月3日 日曜日

5月3日 巨人対阪神戦

5月3日 巨人対阪神戦。10対3、勝ちました。3連勝です!
6回までは接戦でどちらに転ぶかわからない展開でしたね。先発・高木は球が高めに浮いて本調子ではありませんでした。それでも粘って最少失点でしのいでいきました。ピンチが沢山ありましたから、いつ崩れてもおかしくないと思っていましたが、踏ん張りました。良く投げたと思います。これで開幕から負けなしの5連勝。ジャイアンツでは堀内以来49年ぶりだそうです。同点で代打をおくられましたが、勝ち越してもらいました。勝ち運がついているようです。もちろんハーラーバービートップです。今後も期待しましょう!

(高木、開幕から5連勝を飾りました!)

打線は先発野手全員の17安打で10得点をもぎ取りました。片岡の同点2ランが効きましたね。能見相手にビハインドのままズルズルといったら勝てなかったと思います。鈴木尚広の6年ぶりの3ランホームランもおまけで付いてきました。個人的には鈴木尚広の走塁の方が凄かったと思います。パスボールで1塁から3塁まで難なく走ってしまうなんて他ではみられないでしょう。良かったです。

(金城、決勝タイムリーを放ちました!)

これで阪神に2連勝。いいゲームが続いています。今日は打線も上向きになっていきそうな気配でした。このままゴールデンウィークは快進撃してもらいたいです。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

大塚駅北口徒歩2分。一般歯科だけでなく、矯正や入れ歯をお考えの方もお気軽にご相談下さい。