やり直しのない、長期にわたる口腔内管理 やり直しのない、長期にわたる口腔内管理

ブログ

2014年7月5日 土曜日

7月7日から12日の予定

7月7日から12日までの予定をお知らせいたします。
研修会参加のため10日(木)から12日(土)までを休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしいたします。
また、通常では休診日の9日(水)は診療しております。
よろしくお願いします。

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2014年7月5日 土曜日

7月4日 巨人対中日戦

7月4日 巨人対中日戦。4対3、勝ちました!
巨人創設80周年記念で、巨人が公式戦初勝利を挙げた1936年7月3日にちなみ「ジャイアンツメモリアルウイークス」がスタート。昨日は伝説の「長嶋、金田対決」が50年ぶりに復活しました(実際には見れませんでしたが…)。レジェンドたちにパワーをもらって序盤2回に坂本のナイスタイムリーで先制しました。1点差にされた6回には慎之助のソロホームランと坂本のどデカいタイムリーで3点差にして、余裕をかましていたらリリーフの香月、久保が全然ダメで1点差まで追い詰められました。最後はマシソンが力でねじ伏せて何とか1点差勝ち。余裕はゼロでした。最近の久保は良くないですね。カムバックしてきて休みなしで投げ続けているので、だいぶバテテいるのかもしれません。直球も変化球もさっぱりキレがありません。再調整させたほうが後半使えると思うんですが…。それよりもっと若手に出てきてほしいですね。「出てこいや~」という心境です。

(坂本、3打点の活躍です!)

先発・大竹は5回まではかなりいいピッチングでした。やっぱり後半がイケてないです。もうひと踏ん張りしてもらいたいですね頑張れ大竹!
さて、今日は杉内が先発です。この前の登板はいいピッチングでした。今日も期待しましょう!
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2014年7月2日 水曜日

7月1日 巨人対広島戦

7月1日 巨人対広島戦。8対7、勝ちました。3連勝です!
これがルーズベルトゲーム、一番面白いゲーム!って、勝ったから言える発言ですね。観てて疲れました。守りは全体的にピリッとしませんでしたね。エラーもあったし、菅野は肝心なところでことごとく球が甘くなっていました。休養十分のはずがいまいちキレもなかったですね。交流戦あたりから勝てなくなってますが、まさに勝てないピッチャーって感じでした。がっかりです。オールスター時期までなんとか立て直してもらいたいですね。頑張れ菅野!

(坂本、2本のホームランを放ちました!)

昨日は坂本デーでしたね。5打数3安打4打点。文句のない活躍でした。このまましばらく絶好調で行ってもらいたいです。アンダーソンにもエンジンがかかってきたし、上位打線から下位打線まで繋がりそうな雰囲気になってきました。期待しましょう!
それにしても広島はセ・リーグ相手だと強いですね。交流戦と表情が違います。今日も厳しい試合になりそうです。気合でやっつけてもらいたいですね。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2014年6月28日 土曜日

6月28日 巨人対ヤクルト戦

6月28日 巨人対ヤクルト戦。9対0、勝ちました。2連勝です!
リーグ戦再開初戦、強さを見せつけましたね~。1回2アウトからチャンスを広げ慎之介と長野のタイムリーで2得点。慎之介は調子がだいぶ戻ってきたようですね。打球の伸びが違ってきました。長野は2安打4打点。いい感じです。4回には片岡から打線が繋がって4得点、セペダ、ロペス以外はグングン調子が上向きになってきたようです。故障者も徐々に戻ってきて層がさらに厚くなってきました。いいムードですね。

(慎之介、先制タイムリーを放ちました!)

先発・杉内は大量援護もあってグイグイ攻めていました。10日間の休みでだいぶリフレッシュしたようです。直球、変化球ともにキレがあって空振りをとれるようになってきました。かなりいい状態になっているようです。夏場もかなり期待できそうです。頑張れ杉内!

(杉内、7回無失点で6勝目を飾りました!)

さて、明日は大竹が先発です。交流戦後半ではだいぶへばっていたようですが、杉内同様リフレッシュしたいいピッチングを見せてもらいたいですね。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

2014年6月23日 月曜日

6月22日 巨人対ソフトバンク戦

6月22日 巨人対ソフトバンク戦。10対5、勝ちました。
交流戦優勝!やってくれましたね~。勝ったほうが交流戦優勝を決める大一番で見事に圧勝してくれました。強かったですね。序盤に大量7点をもぎ取って余裕の勝利。1回こそ相手にもらったような得点でしたが、2回は片岡、亀井の連続タイムリーから村田の2ランホームラン、ドン!イケイケでしたね。5回には村田、慎之介の連続タイムリーで中押し。8回には長野のタイムリーでダメ押しと理想的な攻撃でした。ここぞというゲームで打ち勝ったのが大きかったですね。気分最高です!

(交流戦2度目の優勝です!)

投げては小山が6回5安打3失点で交流戦3勝目を飾りました。特に3回まで1安打に抑えてゲームをコントロールしていました。落ち着いたもんです。頼もしい!これくらい安定していると、この後もローテーションに入ってくるでしょう。ストレートも150キロがでるようになってきて力強いピッチングになってきました。ひょっとすると菅野とともに2本柱として引っ張っていく存在になるかもしれません。この後も期待して見ていきたいと思います。頑張れ小山!
これで交流戦を16勝8敗として優勝を飾りました。交流戦前はセ・リーグ3位でしたがいまでは広島に2.5ゲーム差をつけて首位に立っています。かなり勢いに差が出ていますね。打撃陣は結構波がありましたが、投手陣は交流戦前は防御率4.18だったのが交流戦中は2.82に跳ね上がっています。特にリリーフ陣が安定してきました。接戦にも強くなってきたので、今後が非常に楽しみです。あとは、内海のケガが治って澤村が戻ってくるとかなり層が厚くなってきますね。ペナントレースの再開が楽しみです。日本一目指して突っ走ってもらいたいです。
レッツゴージャイアンツ!

投稿者 北大塚歯科 | 記事URL

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

大塚駅北口徒歩2分。一般歯科だけでなく、矯正や入れ歯をお考えの方もお気軽にご相談下さい。